デモ取引(バーチャルFX)とは?

FXデモ取引(デモ口座、デモトレード)とは、仮想マネーでFXを体験できるFXのシミュレーションで、バーチャルFXとも呼ばれています。
FXデモ取引はバーチャル(仮想)のFX取引なので、現実の損失が発生することは有りません。
デモ取引は、実際のシステムとほぼ同じ環境でFXの練習が出来る模擬FX取引なので、FX取引に慣れていない方にとっては大変便利です。
デモ取引が可能なFX業者なら、FX初心者の方も本番前にじっくり実戦の感覚を模擬売買で体験し、外貨取引を学ぶことができます。
マネーパートナーズは、デモ取引は非対応
マネーパートナーズでは、残念ながらデモ取引(バーチャルFX)は出来ません。
以下、マネーパートナーズのサイトの「よくある質問」からの引用です。
デモ(バーチャル)トレード画面はありますか?
マネーパートナーズではシステムに負荷をかけないため、現在デモ取引の用意はございません。その代替として、100通貨単位で取引可能なパートナーズFX nanoを提供させていただいております。
引用ここまで。
マネーパートナーズに、デモ取引が無い理由は?
マネーパートナーズで、仮想取引が用意されていない理由は、システム負荷だけではありません。
以下、マネーパートナーズのサイトからの抜粋です。
FX取引スキルの向上や取引ルールを確立するには、バーチャルトレードよりもリアルトレードのほうが効果的であるとマネーパートナーズは考えます。
バーチャル(仮想)トレードでは、各社が提供する取引ツールの操作などは習得できますが、取引で発生する損益には実感が湧かない分だけ、どうしても真剣に取り組む意欲が削がれます。
一方、パートナーズFXnanoでは、たとえ少額でも現実のお金が損益としてリアルに反映されるので、投資に必要となる取引ルールがバーチャルトレードに比べて確立しやすくなります。マネーパートナーズでは、バーチャルトレードでは得られない感覚を“リアルトレード”で体験していただきたいと考えております。
FX初心者の方には「全通貨ペアのスプレッド1銭」で、しかもパートナーズFXにて「スリッページ発生率0%、約定率100%」を実現した実績のあるマネーパートナーズが提供する、パートナーズFXnanoで取引感覚を磨いていただきたいと思います。
引用ここまで。
100通貨単位から取引が出来る「パートナーズFX nano(FXナノ)」があるとはいえ、事前にFXの模擬取引が出来ないのは残念です。
ただ、最近はデモ取引可能なFX業者が増えているので、マネーパートナーズのデモトレード対応に関しては、今後に期待したい所です。